BLOG

2015.08.25  Category| 靴磨きの彼是

MOVIEも見てください!

皆様ごきげんよう、靴磨き界のボルトこと長谷川です。

今日も全力疾走で表参道を駆け抜けております。

最寄りの表参道駅B2出口からお店まで9秒79です。

ぜひ骨董通りで見かけた際にはお声掛けください。

 

はい、という訳で。

今日は改めてBrift H official Movie について書きたいと思います。

 

 

撮影をお願いしたのは、うちのアートディレクション全般をお願いしているgaim graphicの清水さんのご紹介で、映像作家のHAGAさんに撮って頂きました。

若き映像作家でイケメン、ずるい!

 

打ち合わせを重ね全5本のMOVIEを撮影しました。

 

最初のデビュー作はBrift HのPromotion Movieです。

 

 

日々の仕事を映像で切り取って分かりやすくお店の紹介をさせて頂いてます。

1:34の短い映像ですが、イイ感じです。

 

お次は、恥ずかしながらわたくし、長谷川自らがガッチリ📷目線でBrift Hのオリジナルクリームの良さを伝えている映像です。

 

このTHE CREAMの良さは使ってもらえば一発で惚れてもらえる自信があるのですが、理屈っぽい僕は口で説明したかったのでこの映像を撮りました。

舌ったらずがお送りする熱い1:58。

革が柔らかくなっていくのが映像から伝わると思います。

 

そして、引き続き舌ったらずがお送りする製品紹介。

THE CLEANERのpromotion movieです。

 

 

この汚れが落ちていく感じ伝わりますか??

靴を美しくエイジングしていくには不可欠なクリーナー。ぜひこれも使って頂きたいので理屈っぽい僕は口で説明したかったのです。

幾度となく撮影し直した珠玉の1:58。

 

 

そして一番長いMOVIEが「HOW TO THE BRIFT」です。

要は靴磨き方法です。

当店のメニューであるTHE BRIFTを全て撮影し7:08にまとめています。

 

これをそのまま実践すれば当店に来ずとも最高の輝きの一足に出来る。。。。。。はずです!

 

そして最後は一番マニアックなMOVIEです。

 

僕が約12年前に靴磨きを始めた時に考案した”布の巻き方”です。

今や細長くカットされた布や、布の巻き方、ハンドラップも世の中の靴磨きの定番方法となっておりますが実はBrift Hオリジナルな方法なのです。

実践して頂ければ分かりますが、この巻き方で靴を磨くとかなり靴磨きが楽になります。

そして良く光ります!

1:08と短いです。ぜひともお試しください。

 

 

そして元々を遡るとルーツとなっているMOVIEがこちらです。

これは7年前の映像なので、僕が25歳の時に撮影されたネットCM用のMOVIEです。

オルビスという化粧品会社のメンズブランド”garra”というブランドの映像です。

※残念ながらgarraは今はありません。

 

今よりもまだ突っ張っていた頃でトゲトゲしい感じでお送りする3:14、この頃からすると落ち着いたな~と感じます。

 

そして同じ日に撮影したプロのアイロン掛け職人さんの映像が圧巻です。

流しのアイロン掛け職人さん。

この撮影の時に初めて流しのプロがいるのかと大変驚きました。

クリーニング屋さんから呼ばれて一日何枚アイロン掛けたかでギャラが決まるという本物のプロです。

流れるような手捌きの3:06、感動の一言です。

 

ぜひ皆さんもYOUTUBEなどで、「靴磨き」「shoeshine」とか調べてみてください。

「shoeshine」と調べると世界中の靴磨き屋さんの映像が見れて面白いですよ。

 

でもやっぱり一番楽しいのは目の前で磨く姿を見て頂く事だと思います!

ぜひ気軽に靴磨きしに来て下さいね~!

※要予約です。。。

 

written by

Brift H