Blog

BLOG > ALL

江戸屋訪問

Category|すべての記事

皆さん、こんにちは。
今日は職人全員で日本橋の「江戸屋」さんへ行ってきました。
Brift Hで磨かれた方、ブラシを購入して頂いた方は既にご存知の方も多いと思います。
享保三年(1718年)創業の刷毛・ブラシのお店でございます。
DSC_0707.JPG
現在の建物は大正時代からのものだそうで、東京大空襲の戦火を逃れて現存しています。
江戸屋さんの目の前の通りは江戸~昭和初期のメインストリートで当時は問屋等で賑わったいたようで、大空襲の時も周りは一面焼け野原だったようですが、この周りだけは焼けずに残ったそうです。
image.edoya-front01.jpg
服用ブラシ・ヘアーブラシだけではなく、店内には天井から色々なブラシが吊るされていたりもします。
DSC_0714.JPG
以前に使われていたブラシもあり、こちらは木製の箱に判をする為のものだそうです。
DSC_0718.JPG
東京の文字も「京東」と右からの読みになっています。
DSC_0721.JPG
こちらは刷毛。大きいですが、とても柔らかで繊細です。
DSC_0720.JPG
ところで刷毛とブラシの違いですが、皆さんご存知ですか?
「塗りを行うのが刷毛、馴染ませる・埃を落とすのがブラシ」
「木地に植えていくのがブラシ、木地で挟んで整えるのが刷毛」
だそうです。
お店の方々にも色々と説明をして頂き、とても為になる訪問でした。
職人の町のお店なので、土日がお休みで営業時間も9:00~17:00と会社員だと中々いけませんよね。
ですが、明日29日~3月5日までの間、日本橋三越の「大江戸展」に江戸屋さんも参加されるので、興味がある方は是非行ってみて下さい(尚。靴用ブラシの販売は無いとの事です)。
江戸屋
日本橋三越の「大江戸展」
Brift H 北見

written by brift-h brift-h

筆マメ宣言

Category|すべての記事

みなさまこんにちは!広瀬です。
昨日からやっとあたたかくなってきましたね。
この時期になると夜、猫がものすごい声で鳴き出しますよね、なんでしょうかあのテンションは。
さて、BriftHも店内になんとか春の息吹を吹き込みたい一心でスイートピーと桃の花を購入してきました。スイトピ.jpg
Ah~花はいいですね、和みますね、潤いますね。
スイートピーの淡い色や柔らかい花びらと、
桃の花の小さな蕾、なんて愛らしい。顔を近づけると良い香り。。
だがしかし、実を言いますと桃の花は活ける花器がなく・・・
アトリエの適当なプラスチックのごみ箱に・・・水を張って活けておいてあるという・・
和みや美しさからは程遠い、大変後ろめたい事態に・・・・!
まぁ、まだ蕾が多いのでほころんできた所を見計らって素早くスイートピーとチェンジします。
与太話はこれくらいで、今回は皆様にお知らせしたいことがあったのです。
今後は毎週火曜日にBlogを更新致しますとここに宣言致します!
BriftH筆マメ宣言です。
これを書いている今日はすでに水曜日ということはお見逃し下さいませ!
see you next Tuesday!

written by brift-h brift-h

OLD HAT Night ~写真で振り返る~

Category|すべての記事

皆様ごきげんよう、今日も世界一渋くてカッコイイ靴磨き職人がお届けします。
先日行われたOLD HAT Nightの模様を写真で振り返っていこうと思います。
DSC_0683.jpg
スタート直前、ラウンドテーブルには古い名靴が沢山。
DSC_0665.jpg
靴磨きカウンターにも勢揃い。
DSC_0673.jpg
何年代か不明ですが、チャーチのシューツリー
DSC_0670.jpg
さあ、これからOLD HATオーナーの石田さんの講習がスタートです。
DSC_0662.jpg
カッチョ良い3Pツイードのスーツのジャケットを脱ぎ棄て、熱く紳士靴の歴史について語り始まりです。
DSC_0672.jpg
これは50~60年前のスコットランドの貴族が履いていたギリーシューズのソール。鉄が打たれていてかなり堅牢な作り。
DSC_0660.jpg
良い靴屋は元々BOOT MAKERである、なぜならかなりの技術力がないとブーツは作れないからとの事。確かにふくらはぎの曲線まで全て木型に起こすのだから難易度は短靴とは比べ物にならないです。
DSC_0669.jpg
こちらの100年近く前の乗馬ブーツ、細かいステッチワークが圧巻です。しかも随所にスキンステッチが用いられ、そのステッチワークの美しさは半端ないです。
DSC_0664.jpg
正面のHENRY MAXWELLのビスポークは未使用品、今ではとても珍しい正真正銘のバックスキン(鹿革)で作られており、素材感の美しさは超一流。シルエットの美しさも既製靴を上回ります。
DSC_0681.jpg
石田さん!素晴らしく為になるお話しありがとうございました!
靴好きの方なら是非昔の靴の素晴らしさを体感して頂きたいと思います。
OLD HATに行けば良い靴が年代問わずたくさんありますのでご興味のある方は足を運んで観て下さい。
http://www.oldhat-jpn.com/
サイトまでクラシック!
ではこれからも価値あるイベントを開催していく所存でございますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします。
寒くて乾燥しているのでお身体を大事に、革靴にも栄養を☆

written by brift-h brift-h

OWL WISDOM

Brift H