BLOG

2016.03.22  Category| イベント・お知らせ , すべての記事

料金改定についてのご案内

皆様ごきげんよう、靴磨き界のMake it 21こと長谷川です。

今月13日に神戸大丸店のイベントでご一緒したショーンKさんが大変な話題になっているようですね。

実はJ-WAVEのMake it 21というラジオ番組で9年前にゲストで出演させて頂いた事がありまして、それ以来の久々の共演をとても楽しみにしてご一緒したイベントのあとすぐだったのでとてもビックリしました。

8

※これは9年前のラジオ番組に出させて頂いた時に撮影した写真。

僕は2度お仕事ご一緒しただけですが、ショーンさんはとても紳士で大好きな方です。学歴詐称があったにせよ逆に長い間あれだけの仕事(make it 21は16年も続いている番組との事です。)をするのは実力がないと出来ない事ですし、先日も控室で居座って散々お話しさせて頂きましたが本当に気さくで素敵な男性だと思います。

 

という訳で僕は高卒なので、そろそろハーバード大学卒にプロフィールを変えようと思います。

 

なんて、冗談を言っている場合ではありません。

この度は当店をご利用頂いている皆様に大切なお知らせがあります。

迷いに迷ってここ数年悩んだ末に、この度5月1日より料金改定を行います。

 

まずは以下、ご案内をご覧ください。

________________________________________________________

 

お客様各位 

 

料金改定についてのご案内

 

拝啓

皆様におかれましてはますますご清祥のこととお慶び申し上げます。

平素は、当店をご愛顧頂きましてまことに有難うございます。

 

さて、お陰様で2008年の開店以来多くのお客様に支えられ今に至ります。2011年にはリニューアルオープンをし、今の料金体系になりました。しかし長期に亘り値上がる靴磨き資材、家賃や消費税増税も重なる中で価格の維持に努めてまいりましたが経費増を吸収しきれず、経営を圧迫する事態となっております。

 

つきましては、まことに遺憾ではございますが、下記の通り一部料金を改定させていただくことになりました。何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

敬具 

 

【価格改定の実施時期】 2016年5月1日(日)

 

【新料金体系】

○THE BRIFT (靴磨きフルコース) パンプス  シューズ  ロングブーツ

       【当日】       2700円   4000円   5000円

       【翌日以降】     2200円   3300円   4000円

       【一週間以降】    2000円   2700円   3500円

○その他

 

【新サービス体系】

○【カウンターでの靴磨き】予約制。

○【職人指名料】マスタークラス2000円 レギュラークラス1000円

※靴磨き職人を指名することを出来るようにいたします。

マスタークラス

レギュラークラス

長谷川 裕也

北見 健浩   山地 惣介

嶋香 友那   小谷 祐輝

 

○カウンターで靴磨きをご利用のお客様に提供するドリンクの変更。

アルコールメニュー 500円~ ※ソフトドリンクは現状通り無料提供。

________________________________________________________

この度、料金体系を変えるに一番の苦渋の決断はカウンターでの靴磨きの料金をかなり上げたことです。

当店のTHE BRIFT(靴磨きフルコース)の場合、一足約40分~60分ほどの時間を掛けて磨いていますが、同じ靴磨きをするでもお預かりして工程毎にまとめて靴磨きをするとかなり時間は短縮できます。ただカウンターでお一人様ずつ磨きますとどうしても1時間弱かかってしまいます。

それを現状の2500円で提供するにはかなり厳しい経営状況になってしまいました。

なので最後の最後まで大変迷いましたが料金を4000円に変更させて頂きます。ただ、お預かりに関しては出来る限り値上げをしないように設定いたしました。

 

また当店で多くのお客様のご希望にあった「靴磨きを見ながらお酒を飲みたい!」もとうとう実施します。500円~で酒類は来てからのお楽しみでお願いいたします。そんなに多くのお酒は置けませんが最善を尽くしたいと思います。

 

日々ご愛顧頂いている皆様には大変心苦しい変更ばかりです。ただ少ない職人で品質も守り、ビジネスとしても生き抜くためには避けては通れない道だと思っています。この決断をしたからには当店人員一同、益々靴磨きの品質を上げて皆様に認めてもらえるよう精進をしてまいります。

何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

 

written by

Brift H