BLOG
2020.10.08 Category| すべての記事
Crown Clown続報!!
皆様、改めまして山岸です。
前回のブログでCrown Clownオーダー会についてお伝えしましたが、いよいよ今週末に迫ってまいりました!!
ハットってかっこいいですけど、難しいと思っている方が多い印象です。
実際、前回のブログやインスタグラムをご覧になった方から
「興味はあるけど自分には似合わないので、、」
という声も頂きました。
しかし、5、60年前には誰もが当たり前にかぶっていたものです。当然様々なスタイルがあり、きっと皆さまにピッタリの帽子も見つかるはずです!!
ましてや今回はビスポークも出来るんですから、思いのままに帽子を楽しむことが出来るんです!
それでは詳しくご説明いたします!
まずはこちら。
今回限定のBrift H別注モデル!!
チェコ産のフェルトを使い、フェルトの制作過程での作業の際に出来る独特な歯型のような跡をあえて残すことで、ツバの部分に遊び心を添えております。
この跡が付くのはこのチェコの工場で生産されたフェルトだけなんだそうです。他とは一味違った帽子をお探しの方。是非!!
更に内側には”Brift H”の文字をあしらったヌメ革を縫い付けてあります。
まさに別注のみに許された特別なデザイン!この機を逃したらもう手に入りません!
S、M、L各サイズ1点のみの超限定モデル
¥60,000+tax
お次はビスポーク。
しっかりと採寸して頭にピッタリな帽子をお作りいたします。
今回は、ポルトガル産のビーバー、ウサギの2種類のフェルトをご用意しました。
ビーバーのフェルトと言えば帽子界で最高級とされている素材です。
その希少性はさることながら、細く柔らかい毛はしなやかな帽子へと生まれ変わります。
ウサギのフェルトも人気があります。今回初めて知ったのですが、ウサギの毛は中空になっているそうです。つまり中に空洞があるので軽くて暖かいんですね。
更に、その空洞のおかげで染料が入りやすく発色の良さもポイントの一つ。
どちらもとても良い素材です。是非実物をお手に取ってお選び下さい!
ビスポーク
ポルトガル産ビーバー
¥120,000+tax
ポルトガル産アンテロープ(ウサギ)
¥70,000+tax
納期 約7週間
オーダーしたいけど、なかなか手が出ない、、、
そんな方はセミオーダーなんていかがでしょう?
ティアドロップと言われる形の本体を、チェコ産のアンテロープとベロアからお選びいただき、お好きなリボンを付けられます。
ハットの世界への第一歩として。おすすめです!
セミオーダー
チェコ産アンテロープ or ベロア
¥50,000+tax
ここまで色々とご案内してきましたが、Crown Clownさんはハットだけじゃないんです!!
今回既製品でご用意したのはこちらのキャップとキャスケット帽!
かわいいです!!
Crown Clownの”C”をあしらったキャップ。
さっと被って、自転車にまたがってちょっとお出かけ、、なんて想像が膨らみます。
既製品と言っても一つ一つ手作業で作られた帽子にどれ一つとして同じものはありません。全て一点ものです!
既製品
布製帽子
¥35,000+tax
フェルト帽子
¥65,000+tax
もう一つスペシャルメニューがございます。
もう既に深い深い帽子の世界にはまっている帽子LOVERの方々の為に。
木型の作成も致します!
前回ちらっとご紹介したあの帽子型の機械がここで登場です!
実際に被っていただき、帽子の木型「ブロック」を作成。今後Crown Clownさんで帽子をオーダーする際にもう既に自分の木型があるなんて憧れますね。。
木型作成
¥50,000+tax
兎にも角にも。百聞は一見にしかず。
実際に手にとって被ってみてください!帽子がもっと身近なものになりますよ!
ご来店お待ちしております!!
【追記】
当初10月10日より開催を予定しておりましたが、台風14号接近に伴い10月11日~10月18日の開催に変更させていただきます。お間違いの無いようご注意くださいませ。
Crown Clownオーダー会
10.11~10.18
Brift H Aoyama
ビスポークの受付は11、18日のみとなります。
written by yamagishi